SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ
前の10件 | -

5月14日、うたコン!

ほぼほぼ毎回応募しています。一年か二年に一回くらいは当選します。ということで、朝から張り切って東京へお出かけ。予約しておいた渋谷道玄坂のタイムズパーキングに車を入れます。NHKホールは夕方、6時40分開場です。井の頭線で下北沢へ。「ベーグルカフェ88」、古書店を2、3軒のぞいて、そのまま代々木上原駅へ歩きました。五月晴れの良い日和でした。細い路地のある住宅地には庭にバラがキレイ。代々木上原から代々木八幡神社、代々木八幡駅前をうろついて、駅前の餃子屋で夕飯。そのままNHKホールへ歩きました。万歩計は付けていませんが、おそらく15000歩は歩いたと思われます。東京、楽しい。

「うたコン」も楽しい。母の日のテーマの曲が続きました。双葉百合子さんは御年、92歳だそうです。坂本冬美さんとステージに立ち、しかしながら、ハリのある歌声、セリフ、お着物が似合う立ち姿が素晴らしい。残念なのは、これまで「うたコン」のバンドを指揮してきたフラッシュ金子さんがお辞めになったこと。テレビ放送の終了後、ステージに残った水森かおりさんが新曲「三陸挽歌」を歌ってくれました。力強い歌でした。
nice!(0)  コメント(0) 

カモミール [植物]

IMG_5384.jpeg
かわいい

自宅の庭のカモミールを刈り取ってきたのを写真を撮らせていただきました。

30年くらい前、庭にカモミールを植えたことがありました。その頃はハーブを楽しんでいました。いろいろなミント、セージ、タイム、オレガノ、ベルガモット、バジル、ローズマリー、ルッコラ、フェンネル、、、。しかし、ハーブは難しい。次第に雑草のような生えかたになり、今では消えてしまいました。どこか八ヶ岳山麓のような高原の爽やかな広い土地には似合うかもしれません。
nice!(0)  コメント(0) 

5月11日、赤羽緑地公園 [赤羽緑地公園]

ボランティア作業は、タケノコ掘りをした山の整備。山の斜面に様々なゴミがあり、それを掘り出し、拾い集めて、分別する。空き瓶、ペットボトル、冷蔵庫だったらしいものなど、大きなものから小さいものまで全部で運搬車3台分ありました。同時に、枯れた竹、木の枝などの整理もしました。5月になってもまだタケノコが地面から出てきていて、それはすぐに大きな竹になってしまうから、地面から折っておきます。山の中の空間が少し大きくなったようです。日差しも入ります。来年が楽しみです。

作業後、私はハスの池のザリガニを釣りました。13匹! 釣っても釣っても、ヤツらはまだまだ隠れているみたいです。スイレンの葉の陰に隠れています!

IMG_5382.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

トゲクリガニ [食べ物]

IMG_5378.jpeg

茨城県那珂市のスーパー「マルト」で売っていました! これは見逃せません。4匹買って帰り、蒸し器で15分蒸して食べます。残念ながら4匹ともオス。カニミソも身もいい味です。毛ガニよりも小さいだけに足部分が細かくてちょっと面倒ですが、いい味です。私のトゲクリカニにまつわる過去ログは、

https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2024-02-22
https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2023-04-26
https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2019-12-22
https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2011-06-30
nice!(0)  コメント(0) 

小貝ケ浜 [石]

いわき市からの帰り道、のんびりと海岸沿いの国道6号を南下しました。小貝ケ浜でロックバランシング。小さな砂浜と大きくてゴツゴツしたいい感じの石がいっぱい。細い川を渡る石造り(あるいはコンクリートかも)のアーチ橋と、その先、岬の中の松林へ登っていく遊歩道がありました。

IMG_5377.jpeg

IMG_5375.jpeg

五月五日、子供の日。快晴。青い海。
nice!(0)  コメント(0) 

いわき、湯本温泉 [風呂]

ゴールデンウィークの交通渋滞に関係のないどこかへお出かけしよう。ということで、ここ一年あまり、気になっていた場所、いわき市の白水阿弥陀堂へ。ここは2023年9月初め、台風で水没する事態に。地図を見てみると、湯ノ岳の北東部の盆地(?)にある「内郷」という地区で、細い川がいく筋もあります。なにより、そもそも阿弥陀堂は大きな池に囲まれています。現在もまだ池の外周は工事中で立ち入れません。紫色のカキツバタが池の奥に群生しているのが見えました。古いお堂には平安時代からの阿弥陀三尊、持国・多聞天王が静かに鎮座しています。国宝です。

白水阿弥陀堂 http://shiramizu-amidado.org/

さて、阿弥陀堂から山道を南の方へ行くと湯本温泉です。私たちは、ハワイアンズに一度来ただけです。それももう30年くらい前のこと。湯本の町には共同浴場が二つあり、今回は「さはこの湯」に入りました。300円。朝、10時、男風呂も女風呂も大賑わい。お湯は熱め、透明、硫黄の香りがほんのりと。体がじんわりとほぐれていきます。さすが湯本です。

さはこの湯 https://www.kyowa-groupnet.jp/sahakonoyu/
nice!(0)  コメント(0) 

5月4日、赤羽緑地公園 [赤羽緑地公園]

ピカピカの晴天です。ハスの池はスイレンが咲き始めました。ピンクのと白のが見えました。

IMG_5366.jpeg

そして、藤棚は、、、

IMG_5368.jpeg
すずやかです

そして、そして、クリンソウは、、、

IMG_5370.jpeg
木陰の中に陽の差し込む様子がステキです

午前中、草引き作業をして、帰り際にザリガニを釣りました。自分はやっと3匹釣りました。毎日つっているという彼女は今年になってもう100匹近く捕まえているそうです。ハスの池で獲って、橋のある池へ放します。
nice!(0)  コメント(0) 

大菅温泉 [風呂]

茨城でもいい湯に浸かりたい。近いところで、里美の大菅温泉元湯旅館へ行ってみました。国道349号が里川の向こう岸の高いところを通っていますが竹林があって見えません。里川は細く、透き通っていて、川底の小石と何か小魚がよく見えます。河原へ降りるポイントが見つからず、石を積むのは諦めました。
元湯旅館の女将さんは「今は小さい方の風呂しか入れない」と案内してくれました。とはいえ、一般家庭の風呂の3倍くらいのゆったりした浴室に大きなタブ。そこに湯がめいっぱいはってありました。無色透明、単純硫黄泉、源泉は18℃(?)、加温。気持ちいい。窓の外から猫の声がして、覗いてみたら、やっぱり黄色の猫がいて、こっちをみて仕切りにニャーニャーいってました。一緒に風呂に入りたいのか? ご飯が欲しいのか? 元湯旅館さんでは蕎麦も美味しいらしい。次回は蕎麦も!

大菅温泉元湯旅館 https://ibanavi.net/shop/4114/
nice!(0)  コメント(0) 

荒城温泉恵比須之湯 [風呂]

高山でのこと。平日、子供たちがそれぞれ学校と保育園へ出かけている間に、マンマミーワと二人で神岡町へドライブ。富山から高山へ抜ける山の中でチラリと見えた「ガッタンゴー」に乗ってきました。神通川渓谷が美しい。神岡町でとんちゃん定食をランチに取ると、残り時間は少なくなりました。神通川河原でロックバランシングをしたいのは山々でしたが、それよりも荒城温泉恵比須之湯を選択。

荒城温泉恵比須之湯 http://www.ebisunoyu.jp/
https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2022-06-08

二年前に見つけたこのお湯が恋しくて、再訪です。源泉は21℃の冷泉、炭酸性でこれが良いのです。源泉を沸かした湯船と代わる代わる入ると効果的だそうです。30分もはいれば体と心が整います。荒城温泉恵比須之湯の近くに丹生川のイチゴハウスがあります。こちらのイチゴも美味しい。

レールマウンテンバイク ガッタンゴー https://rail-mtb.com/
nice!(0)  コメント(0) 

鹿教湯温泉 [風呂]

高山から東海村までは距離があり、帰り道も温泉で一泊。松本から佐久への国道254号沿いにある名湯、鹿教湯温泉です。宿の風呂に入ったあと、町の共同浴場「鹿教湯温泉センター 文殊の湯」へ行ってみました。宿の浴衣に下駄履きでぶらりと歩けば「いい旅夢気分」です。

IMG_5329.jpeg

共同浴場はなぜか混んでいました。露天風呂の下に川、川に屋根付きの趣のある橋、橋を渡ると文殊堂への石段があります。湯温は高い。無色透明、弱アルカリ性。大変いいです。共同浴場から歩いてすぐの角にサカエヤ酒店がありました。店の奥にシルバーの大きなタンクがあって、その中は日本酒「風(ふう)」! そのタンクから直接、四合瓶に入れてもらいました。宿の夕飯の前に部屋で飲んでみると、、、柔らかくて美味しい。

IMG_5333.jpeg
長野の里山は花盛り

朝、明るくなるとすぐにウグイスの声が聞こえてきました。国道254号は「松茸街道」です。秋、松茸の季節にまた来てみたい!

鹿教湯温泉 https://www.kakeyu.or.jp/about.html
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -
2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ