SSブログ
スポーツ ブログトップ
前の10件 | -

横綱 稀勢の里 [スポーツ]

四股名 稀勢の里 寛
生年月日 1986年7月3日
出身 茨城県牛久市(出生地は兵庫県芦屋市)
身長 187cm
体重 175kg
BMI 50.04
所属部屋 鳴戸部屋→田子ノ浦部屋
得意技 左四つ・寄り・突き・押し・左おっつけ

2004年幕内へ昇進、2011年暮に大関昇進、2017年初場所で優勝、横綱昇進。翌、3月大阪場所で横綱として優勝を果たす。

春場所の取組み
1日目 豪風 2日目 正代 3日目 貴ノ岩 4日目 蒼国来 5日目 勢 6日目 宝富士 7日目 御嶽海 8日目 松鳳山 9日目 琴奨菊 10日目 玉鷲 11日目 嘉風 12日目 荒鷲 13日目 日馬富士 14日目 鶴竜 15日目 照ノ富士

13日目の日馬富士戦で左肩負傷、負け。14日目の鶴竜戦は全く力が出ない様子で負け。千秋楽の照ノ富士との対戦は本割、優勝決定戦とも勝ち。負傷した左肩にはテーピング、その隙間から左腕脇の下付近に大きな「青なじみ」が見えていました。今場所、十三勝一敗の照ノ富士相手に勝てるとは、しかも本割と決定戦の二回続けて勝てるとは、テレビ解説者の北の海勝昭氏も舞の海秀平氏も私も、、、大阪場所の会場の観客も誰一人思ってもみなかったことだと思います。横綱としての初めての場所でこんな劇的な優勝をした「稀勢の里」の名はこの先ずっと日本国民の記憶に残ることでしょう。めでたし、めでたし。

怪我をした姿があまりにも痛々しいから千秋楽はみない方がいいかな、チャンネルを「笑点」にしようかな、と思っていましたが、恐いもの見たさで大相撲をみていてホント良かった。見逃さなくて良かった。

ハンターマウンテン2010 [スポーツ]

スノーボード好きなんですけど、昨年は一回も行かなかったから、もうかれこれ2年ぶりです。「この冬はスノーボードをしにもう一度スイス、サンモリッツへ行こう!!」なーんて思っていたのですが、、、なかなか遠いです。昨年秋に行ってお気に入りの場所の一つになった「野沢温泉で滑るのも良いかな」と考えたりもしましたが、、、野沢温泉もちょっと遠いです、、、(トホホ) しかし、そろそろオリンピックも始まるし、「私もとにかくゲレンデへ行かなくちゃ」という気持ちがムクムクした昨日の朝、調べてみたら「日帰りハンターマウンテン」がヒットしました。そのまま柏駅のみどりの窓口で申し込みをして、今朝は5時起きで家を出発、東北新幹線で那須塩原へGO! ワーイ/

そして、、、私はすごくヘタクソになっていました。ハァ~

2年前には気持ち良く滑ることができたてっぺんのゲレンデでターンができず、、、転んでばかりで、午前中いっぱいは初心者用の緩斜面で練習、練習。お昼過ぎになっててっぺんのゲレンデでもようやく、なんとかS字に滑ることができるようになりました。でも、ヘタ。

ヘタだけれど、やっぱり面白い♪

お天気良いし♪

20100129-3.jpg
カラマツ(たぶん)の細い枝が良いなー

20100129-2.jpg
てっぺん近くは枝が凍って白くなっているよー

20100129-4.jpg
たまごっちのキャラみたいな雪だるま、作ってみました

20100129-5.jpg
空中へ飛び上がった(?)自分の足を撮影

20100129-1.jpg
食堂で、、、かわいいハンタマ肉まん

初優勝! 琴欧洲 [スポーツ]

きのうも大相撲は面白かった。13日目は、残念ながら安美錦に負けてしまった琴欧洲でしたが、14日目のきのうは安馬相手に良い相撲を取り勝利、初優勝を決めました。良かった~

TVの前にいる私でさえも、あまりの緊張に目を閉じてお祈りしてしまいたい気持ちで一杯でした。でも、この勝負を見逃すのももったいないと思い直して、しっかり目を開けて画面をみつめていました。ブルガリアからお父さんも来られています。花道の奥では親方も見守っています。そんな中、琴欧洲はとても清々しい勝ちっぷりでした。

インタビュールームで、インタビューを受ける琴欧洲が、、、良い笑顔でした。ホレボレ~

【琴欧洲 おくりたおし 安馬】

【琴欧洲メモ】
所属部屋 : 佐渡ヶ嶽
本名 : カロヤン・ステファノフ・マハリャノフ  
しこ名履歴 : 琴欧州→琴欧洲
生年月日 : 昭和58年2月19日
出身地 : ブルガリア・ベリコタロノボ
身長 : 202.0cm
体重 : 155.0kg
生涯戦歴 : 274勝142敗14休(34場所)
幕内戦歴 : 203勝127敗14休(23場所)
十両優勝 : 1回
幕下優勝 : 1回
序ノ口優勝 : 1回
殊勲賞 : 2回
敢闘賞 : 3回
得意技 : 右四つ・寄り

ザバススポーツクラブ [スポーツ]

http://meijisp.jp/

マリスコの会員は、月に一度ザバススポーツクラブを利用しても良い、と聞いていました。そのうち行こうと思いつつ、なかなか行けないでいましたが、本日とうとう体験してきました。柏から常磐線各駅に乗り、新松戸駅で下ります。いつもここで武蔵野線に乗り換えていて、駅はよくよく見慣れているものの、新松戸の町は初めてです。駅前にあるはずのザバスは常磐線、そして流山電鉄を超えて目と鼻の先にありました。フーン、、、窓からは武蔵野線も見える、、、

3階建ての1階に受付、階段を上って2階にロッカールーム、プールとジャグジーとスチームサウナ、お風呂とドライサウナ、シャワーがあり、3階にランニングマシン、バイク、筋トレ用のマシンがアレコレ、スカッシュルーム、エアロビなどのクラスをするための部屋が二つありました。私は手首にビギナー用のオレンジ色のバンドをつけてもらい、まずは、3階で運動を、その後、水着に着替えてプールで泳いで、ジャグジーで温まり、スチームサウナで汗をかき、シャワーを浴びて、帰ってきました。

いやいや、たっぷり運動したな。。。

月に一度、ここに来ることができるのは、、、なかなか良いです。運動靴、水着セット、お風呂セット、着替え一式と、もって行くものがスポーツバッグ1個分マルマルあって、ちょっと大変ですが、、、。

それにしても、驚いたわー!!、、、、ザバスは、50、60、70歳代の方たちのパワーあふれるスポーツクラブでした。月曜日の午前中ですが、とにかく大勢の人たちがいらっしゃって、エアロビのクラスなんて、もうあと一人も入れない、くらい満員状況の中で、ムキムキのおば様方がワーワーと動いています。私にはとても入っていけそうにありません。

プールでは水中エアロビのクラスが2コース分使って開かれていまして、ここにもおば様方が音楽に合わせてワッセワッセと動いています。圧倒されてしまいました。

そして、シャワーには行列です!! 仕方なく、スチームサウナで相当時間を潰しておば様方の引けるのを見計らって、シャワーを使いました。今度来る時は、お昼過ぎから来るほうが良いかもしれないな。。。

ハンターマウンテン [スポーツ]

スノボ、スノボ、♪♪

20080306112918.jpg

春めいてきました。雪の具合が心配でしたが、ハンターマウンテンへ来てみました♪

東武野田線で柏から春日部、そこからスペーシアで鬼怒川、さらにシャトルバスでハンターマウンテン到着。朝7時に出て11時着はちょっと遠いかな?

しかしゲレンデは私にうってつけ!ご機嫌に滑っております♪

気持良ーい

ものすごく久しぶりにゴルフ [スポーツ]

ずっと年賀状友達だった中学校時代の古い友人が流山あたりにいまして、くしくも彼女は私と生年月日が全く同じなんですが、それがまあ、今年の1月くらいに30年ぶりくらいに会いまして、お茶をしながらなんだか楽しくおしゃべりしまして、そして、お互いにゴルフが好きと分かったので、そのうちコースに行きましょう、なんて言っていたのが、実現することになりまして、まあまあ、うちの玄関先までお迎えに来てもらって、車に乗せていただいて、千葉県から茨城県に入って少し行ったところの由緒正しい会員制のゴルフクラブでコースを回ってきた、というわけです。

ものすごく久しぶりのゴルフコースです。この夏、ほんの少しゴルフレンジで打ちっぱなし練習はしましたが、やはり、コースは難しいです。OUT=66、IN=62、合計128というスコアでした、、、トホホ。ホントにたくさん打ったなー、、、。平日なので人が少ないから、ノンビリした気持ちで回ることができましたし、ちょっと太陽がジリジリと照りつけて日向は暑かったですが、コースはグリーンで美しくて、日陰は気持ちの良い風が抜けていき、やっぱりゴルフは好きだわ~


大相撲九月場所 [スポーツ]

5月場所観戦の時に応募したペア観戦券がきちんと当り、昨日の9月13日がその観戦の日でした。

少し早めに行って、両国界隈をぐるりと歩いて、旨いたい焼きを食べつつ、旧安田庭園というとても小さな庭を横切って、国技館前に着きました。お相撲さんたちが次々にタクシーに乗って到着したり、JR駅方向からノッシノッシと歩いてきたりするのをみているのも、楽しい♪ 彼らは着物、浴衣が良く似合いますね~。

本日の取組結果(幕内)

●春日錦 上手出し投げ 豪栄道○ 
○北桜  突き落とし 白馬●
○嘉風  突き落とし 栃煌山●
●龍皇  引き落とし 白露山○ 
●黒海  押し出し 垣添○ 
○露鵬  寄り切り 旭天鵬●
○普天王  寄り切り 土佐ノ海●
○豪風  引き落とし 玉春日●
○春日王  上手投げ 時津海●
○玉乃島  寄り切り 岩木山●
○高見盛  押し出し 海鵬●
○豊響  押し出し 琴奨菊●
○豊ノ島  押し出し 豊真将●
●時天空  押し出し 雅山○ 
○稀勢の里  割り出し 栃乃洋●
○安美錦  下手捻り 朝赤龍●
●若の里  叩き込み 琴光喜○ 
●魁皇  寄り切り 出島○ 
●鶴竜  寄り切り 琴欧洲○ 
●千代大海  上手出し投げ 安馬○ 
○白鵬  上手投げ 北勝力● 

応援している稀勢の里、雅山、琴欧洲らがしっかりと勝ったし、ロボ高見盛も勝ったし、白鳳、安馬、普天王も落ち着いた勝ちぶりなのは良かった良かった。残念なのは、魁皇がまけ続けていること、その強さが憎らしいくらいだった朝青龍がいないこと、ですかね。現在、我が家では密かに、モンゴルへ彼を迎えに行く旅行を計画中、、、です。


森上亜希子vsビーナス・ウィリアムス [スポーツ]

久しぶりに面白い試合です。今年のウィンブルドンは現地へ観戦に行こうか、とヨクヨク考えていましたが、結局また来年に日延べしてしまい、TVで観ています。こんな面白い試合があるならヤッパリ無理しても行けばよかった、、、

3回戦のこのカードはちょっと前はかなり強かったビーナス・ウィリアムス相手に森上亜希子が善戦しました。ビーナス対策なのかコースをよく考えて打ち込んでいく森上のテニスはなかなか切れ味が良くて見ていてワクワクしたです。ボディ正面へのサーブ、あまりサイドへ振らない、しかし深いストローク、はたまた、短く打ち込むし、ダウンザラインに決めてくるし、ボレーにロブ、それぞれ良かった。

なんで負けてしまったんだろう?

第3セット最終局面でビーナスが見せた集中力が森上を上回っていたのでしょうね。。。ザンネン、、、


両国国技館 [スポーツ]

久しぶりのスポーツ観戦です。柏に住んでいる間に、一度は国技館へ行きたいと思っていました。それでフト思い立って、昼から両国目指して出かけてゆきました。天気も良くないこんな日は屋内スポーツ観戦に限りますね!!

綱とりのかかる白鳳、相変わらず飛ばしている朝青龍、茨城県出身の雅山や稀勢の里、ハンサムな琴欧州や普天王、調子の良い安馬、ロボット風な高見盛、などなど、仲良くなりたい力士が勢ぞろいなんです。

さて、電車を乗り換えて両国駅に着きました。駅で切符をかうお相撲さんを発見してワクワク。国技館へ向かう間にも何人か浴衣姿のお相撲さんが歩いています。良い町だナー、両国。国技館前にはたくさんの幟(のぼり)がはためいていてワクワク。手に入れた当日券は向正面、2階イス席の前から2番目、ほぼ中央、というなかなかの良い席で土俵が大きく見えてます、ワクワク。呼び出しの声に聞きほれて、行司の着物に見とれて、立派な体のお相撲さんたちのぶつかり合いは、時にその息遣いまで届いてきて、その迫力にドキドキ。十枚目土俵入り、幕内土俵入りは化粧回しが美しくてドキドキ。見はじめた時は、幕下にもならない、たぶん三段目くらいの力士たちの取り組みからでしたが、相撲はサクサクすすみ、あっという間に十両、幕内力士たちの取り組みとなり、気がついたら朝青龍は今日も勝っていました。

フーッ、面白いヨ。

5月17日、中入り後の勝敗
○春日錦 はたきこみ ●豪栄道  
○宝智山 おくりだし ●北勝力  
○潮 丸 おしだし  ●栃乃花  
○普天王 よりきり  ●岩木山  
○龍 皇 おしだし  ●玉春日  
○出 島 おしたおし ●里 山  
○雅 山 よりきり  ●皇 司  
○朝赤龍うわてだしなげ●栃乃洋  
○若の里 つきおとし ●春日王  
○露 鵬 おしだし  ●鶴 竜  
○豪 風 よりきり  ●高見盛  
○安美錦 よりきり  ●栃煌山  
○稀勢里 よりきり  ●時津海  
○琴奨菊 よりきり  ●安 馬  
○時天空 はたきこみ ●琴光喜  
○千代大 はたきこみ ●玉乃島  
○魁 皇 よりきり  ●豊ノ島  
○琴欧洲 よりきり  ●垣 添  
○白 鵬 よりきり  ●豊真将  
○朝青龍 よりきり  ●黒 海


ヒンギスの試合が面白いわけ [スポーツ]

昨日観戦したPPOを振り返ってみると、シングルスの中ではマルチナ・ヒンギスの試合が面白かったです。そのわけは、、、

  1. 第1サーブの確立が高い:特に中村藍子はサーブが入っていなかった。杉山愛でさえ立ち上がりの第1サーブはなかなか決まらずに試合がもつれるのでは?と、不安を感じたくらいです。幸い、相手が相当ヘナチョコだったので杉山のサーブも入るようになり、エースも取れてホッとしました。ヘナチョコとはいえ、ベスニアは杉山の良いサーブに対しさらに良いリターンを返すこともあって、そんな時は杉山は全く動けませんでした。
  2. サーブアンドボレー、はたまた、サーブアンドスマッシュ:ヒンギスはサーブしたらほとんどの場合サービスラインまで前進して、次なる技を仕掛けます。ヒンギスの試合の面白さはここにあります。ベースラインからの打ち合いもそれなりに面白いですが、強いサーブを繰り出し、相手が打ち上げてしまったボールをたたく、、、爽快です。
  3. サーブのフォームが良い:高いトス、高い打点、飛んでいったボールは相手コートのサービスライン上に落ちるのびのある球です。そのため対戦したニコル・プラットはその球がアウトなのでは?と何度か審判に訴えていました。

去年の東レPPO準決勝でマリア・シャラポアに勝ったヒンギスは、次の日はあっさりとエレーナ・デメンティエワに負けてしまいました。その辺のギャップがヒンギスの弱点なのでしょうか。糸が切れてしまったみたいに、、、。昨日は余裕で勝利していましたが、今大会もこの後が気になるところです。できれば再びシャラポアを破って見事に優勝してもらいたい、です。

1996年の東レPPOにマルチナ・ヒンギスが初めて出場した時にも東京体育館に出かけていました。伊達公子とか沢松奈保子を見たような気がするのですが、全部ウロ覚えになってしまっています。ところで、この10年の間に東レのカーペットコートの品質がよくなっているのでは、とフト思いました。10年前は選手の足音がバタバタと響いた印象があるのに、今回は大変静かでラケットがボールを打つ音と選手たちが出す気合の声だけが聞こえていました。ウーン、、、でも、自分の頭も相当ヘナチョコだから、ただの思い込みかもしれません。


前の10件 | - スポーツ ブログトップ