SSブログ

オレンジ [食べ物]

伊豆、宇佐美の菊間みかん園は過去何回かミカン狩りに行ったことがあります。茨城県東海村に引っ越しをしてからは少し遠くなり、この冬は行けませんでした。思い切って「お取り寄せ」。菊間みかん園さんは「今の旬は、清見オレンジと小林オレンジ」というお話でした。その二種類を一箱に詰め合わせて送ってもらいました。

IMG_5147.jpeg
ミカン色!

立派な葉っぱのついた夏みかん一個がおまけにドンと乗って届きました。清見オレンジと小林オレンジは形も味も似ています。ジューシー、甘く、酸っぱく、良いです。菊間みかん園のみかん畑から見えた伊豆の青い海を思い出しながらいただきます。
nice!(0)  コメント(0) 

栗ガニ [食べ物]

IMG_5082 2.jpeg
ハブラシを挟んで離さない力強さ

いわき市藤間温泉ホテル浬に一泊してきました。部屋からは松林、その向こうに砂浜と太平洋が見えます。料理は朝も夜もバイキングです。夜は各種アルコールの飲み放題と松葉ガニの食べ放題。おまけにホタテとアワビとサツマイモの天ぷらが提供されました。朝は海鮮「勝手丼」が目玉メニューです。テンション上がります。部屋の冷蔵庫の瓶ビール、お茶、お水がフリー。平日限定の割引クーポンと福島割の両方のおかげで料金は1万円を切りました。そしてチェックアウトの際に福引券を引いてからの一等賞でペットボトルのお茶を一箱(24本入り)をお土産に頂戴してしまいました。

チェックアウトしてからいわき市内の「鮮場やっちゃぱ」へ行ってみました。そこに栗ガニ、ありました。私たちは青森のトゲクリカニや岩手のクリガニが大好きなんです。売り場には宮城産と買いてありました。大きさは横が7-8cmくらいの小ぶりなものです。どれも生きていてモチャモチャと足を動かしていました。88円/コを4コ買いました。

家に帰ってから、カニをハブラシでゴシゴシ洗って、足を輪ゴムでしばって、蒸し器に入れて10分。小さいから面倒ですが、おいしい! 

藤間温泉ホテル浬 http://www.hotel-kairi.jp/
鮮場やっちゃぱ https://senba-iwaki.com/
nice!(0)  コメント(0) 

干し芋作り [食べ物]

IMG_4930.jpeg
干しています

水戸のOさんの畑で、1ヶ月前にさつまいも掘りをしました。その時、ベニハルカという品種の小さな芋を集めておき、いよいよ丸干しの干し芋を作ることになりました。Oさんは朝からかまどに火を起こして、芋を蒸して、準備万端整えてくださっていました。私と夫は皮を剥くだけ。蒸し立ての芋は熱く、ゴム手袋と軍手を二重にして作業開始です。竹ベラで芋の芯の黄色い部分のみになるくらい皮を剥きます。それを干し芋専用の四角ザルに並べる、です。冬晴れの乾燥した中、1週間くらい干したら出来上がりだそうです。うちの分として一ザル頂戴しました。撮り除けのネットをかけて干しています。絶対に美味しいやつです。

IMG_4931.jpeg
メリークリスマス!

Oさんの家には広い敷地の中に大きなヒイラギがありました。ちょうど実が真っ赤になっていて、Oさんは葉っぱのトゲに気をつけるようにと言いながら、分けてくれました。それをリースにしました。リースの土台はアサガオの茎を丸めておいたものです。それとうちの庭にあるゴールドクレストなどの葉を合わせました。
nice!(0)  コメント(0) 

シャインマスカット [食べ物]

IMG_4733.jpeg
キラキラ!

水戸のOさんは数年前から自宅敷地のハウスでブドウを作っていらっしゃいます。これまでは人に譲れるようなものはできなかったのが「いよいよ今年は立派なブドウが出来上がった」とのこと。そして「ぶどう狩りをしにおいで」とご招待してくださったのです。仕上がったのは、、、シャインマスカット、クイーンニーナ、ブラックビート、マニキュアフィンガー、天山? それぞれに独特の香り、甘味、ジューシーさがあります。この夏の暑さの中でどれほどの手間隙をかけて作られたのか、、、想像を絶します。大事なブドウを分けてもらって、ただただ感謝です。
nice!(0)  コメント(0) 

いい友 [食べ物]

IMG_4730.jpeg
店舗前のソバ畑

IMG_4731.jpeg
ソバの花

そば処いい友 https://www.kanko-hitachiota.com/sp/page/page000139.html

営業日は金土日のみ、ということで、県内ばかりでなく東京方面からのお客さんも来ます。混みます。美味しいです!! たまたま良い時間に常陸太田市にいたので行ってみました。初めてです。
nice!(0)  コメント(0) 

福島の農産物 [食べ物]

IMG_4719 2.jpeg

道の駅や農産物直売所が多くなってきて、ドライブの時の一息つく場所としてうってつけです。二泊三日で手に入れたものは、、、写真の左手から、トウモロコシ、緑と黄緑と黒と白というカラフルなピーマンの詰め合わせ、アップルゴーヤー、小さい丸いナス、「流れ星」という名前のメロン、ひとくちきなこ棒。折り返して、、、みちのくひとめぼれせんべい、たまご、スチューベン、会津青トマト、リンゴ「つがる」。最後にみょうが。

青トマトは普段食べている真っ赤なトマトよりも爽やかな味で美味しいです。「つがる」もシャキシャキと美味しい。卵は毎日卵かけご飯にして、、、ウマー! トウモロコシはこれが今年の食べおさめかもしれません。ウマー! 小ナスは漬けてウマー! メロンもスチューベンも、やっぱり、ウマー! 福島は美味しい。
nice!(0)  コメント(0) 

ゴシックなランチ [食べ物]

女三人でランチに繰り出しました。月曜営業の店ということで那珂市の「HACHI CAFE」へ。以前から気になっていた店です。広い駐車場がいつだって一杯なんです。二人は、4、5年前に行ったことがあるそうで「普通に女子が好きそうな、色々なものがちょこちょこのったプレートのランチ」と予想していたら、、、店はガラリと雰囲気を変えていました。まず、窓がなくて店内の照明は蝋燭や照度暗めのランプ。家具は重厚で、壁の美術品もなんだか怖そうな。とドキドキしていたら、メニューに「目玉三個=150円」とあり。店員さんがケーキのショーケースの中に目玉のサンプルがあると見せてくれました。それが、、、目玉そっくりのもので。食後のデザートにフランボワーズのムースをオーダーしたら、まるで血が滴っているようなソース、トッピングに目玉が一個! タジタジしながらも美味しく食べました。

IMG_4080.jpeg
これ!

帰り道に那珂市役所に隣接している曲がり屋に立ち寄り、展示の吊るし雛をみました。周辺は庭が整備してあり、ロウバイ、サンシュユ、ウメ、ツバキなどが楽しい。傍のため池にハクチョウがいます。私たちが水際に立つとエサをくれるかと期待してワラワラと集まってくるのが面白い。

IMG_4090.jpeg

IMG_4085.jpeg
吊るし雛のウサギ

IMG_4094.jpeg

HACHI CAFE https://www.hachicafe.net/
那珂市曲がり屋 https://www.city.naka.lg.jp/page/page000512.html
nice!(0)  コメント(0) 

東京みやげ [食べ物]

夫が東京へ出勤して、、、お土産を買ってきてくれました! 上野の「うさぎや」のどら焼きと淡路町の「近江屋洋菓子店」のフルーツポンチ。私たちにしては贅沢な品物。色とりどりなフルーツポンチがお正月気分を上げてくれます。

IMG_3992.jpeg

うさぎや http://www.ueno-usagiya.jp/
近江屋洋菓子店 東京都千代田区神田淡路町2-4 Tel.03-3251-1088
nice!(0)  コメント(0) 

七草粥 [食べ物]

IMG_3991.jpeg
七草セット

一月七日に食べるものかもしれません。今日はまだ六日ですが「思い立ったが吉日」ということで、、、神奈川県産の七草セット、600円を購入。炊飯器の「おかゆ」コースにお米1合をセットして75分。簡単に七草粥ができました。一口食べると、じんわりと体に染み込む優しいお味。よくできました!

ハコベラ、ゴギョウ、スズシロ、セリ、スズナ、ナズナ、ホトケノザで七草。
nice!(0)  コメント(0) 

マルテッリ [食べ物]

新潟の日本酒「麒麟山」の伝統辛口と超辛口を買うために常陸多賀へ行きました。麒麟山を取り扱っている店はこの周辺では常陸多賀駅前の長山酒店だけらしいです。麒麟山はともかく、、、長山酒店レジ横に置いてあったのがこちらのスパゲッティです。

マルテッリ https://www.inagakishoten.com/blank-9
IMG_3506.jpeg

なんか美味しそうです。夜、茹でてみると、、、2mmの太麺、端っこが秋田の稲庭うどんみたいに曲がっているのも入っています。細めのポールに吊るして乾燥させたに違いありません。セモリナ粉の味かどうかはわかりませんが、味わい深い。しみじみ、美味しい。トマトソースに合わせました。

https://dearlip.blog.ss-blog.jp/2011-06-06

以前、ファエッラというパスタを食べたことを思い出しました。ファエッラはナポリ地区で、マルテッリはトスカーナ地区で、どちらも昔ながらの製法を守っていらっしゃるのだなぁ。

麒麟山酒造 https://kirinzan.co.jp/
nice!(0)  コメント(0)